暗号資産(仮想通貨)取引所の中でも、圧倒的な人気を誇る「Bybit(バイビット)」。
特に注目を集めているのが、新規ユーザー向け・既存ユーザー向けを問わず常に展開されている多彩なボーナスキャンペーンです。
「ボーナスで自己資金を減らさずに取引を始めたい」
「取引に使えるボーナスやクーポンって、どうやって受け取るの?」
「口座開設ボーナスの使い方は?」
そんな疑問を持つ方のために、本記事では2025年3月現在の最新情報をもとに、Bybitのボーナス制度をわかりやすく解説します。
最大450万円相当のボーナスキャンペーン開催中!

Bybitでは、新規口座開設~入金~取引完了で最大30,000USDT(約450万円)のボーナスがもらえるキャンペーンを開催中!
もらえるボーナスは証拠金として、そのまま取引に使用できます。
こちらのキャンペーンの対象期間は、新規口座開設後に特典センターでタスクを受け取ってから14日以内であるため、早めに入金条件を満たすようにしてください。
新規口座開設・入金・取引で最大約450万円分の無料ボーナスをGET!
Bybitについて詳しく知りたい方はこちらの記事を確認してみてください!

CAPITA投資ナビ編集部では、独自に調査したアンケート結果や調査に基づいて記事を作成しています。
単にウェブ上のコンテンツをまとめたわけではなく、上場企業だからこそできるリサーチ力や実際のユーザーへのインタビューに基づいたコンテンツを作成しています。
CAPITA投資ナビ編集部での記事制作の様子が気になる方はこちらもチェックしてください!
※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。
【2025年3月現在】現在開催されているBybitのボーナスキャンペーン一覧
2025年3月時点で、暗号資産取引所Bybit(バイビット)では新規口座開設者向けから既存ユーザー向けまで様々なボーナスキャンペーンが開催されています。
ボーナス | 詳細 |
---|---|
新規口座開設ボーナス | ①777%APRのUSDTステーキング ②ウェルカムギフト(併用可) |
入金ボーナス | ①初回入金・取引ボーナス ②入金応援祭ボーナス ③はじめての入金祭りキャンペーン |
期間限定ボーナス | ①BybitのVIP限定キャンペーン ②Bybitの宝箱くじキャンペーン ③Bybitラッキー抽選会 ④USDTステーキングキャンペーン ⑤15%APRでUSDTをステーキング |
代表的なものとして、年利777%という超高金利のUSDTステーキングそしてウェルカムギフトなどが実施中です。
他にも、毎日参加できる宝箱くじや、特定の取引高達成で抽選参加できるイベントなど、期間限定の企画も豊富に用意されています。
以下、現在開催中の主なボーナスキャンペーンの内容を一覧で紹介します。

使えるボーナスは上手に使いましょう
Bybitのボーナスのしくみ・注意点
Bybitのボーナスキャンペーンを有効に活用するために、ボーナスの仕組みや注意点を理解しておきましょう。
ボーナスは取引に使えるクレジットのようなもので、証拠金や手数料に充当できますが、現金同様に自由に引き出すことはできません。
また、キャンペーンによっては参加登録(エントリー)が必須であったり、他のキャンペーンと併用不可の場合があるなど、いくつか留意すべきルールがあります。
それぞれ詳しく解説していきます。
Bybitのボーナスキャンペーンは参加登録をする必要がある
まず、ほとんどのBybitキャンペーンでは事前に「参加登録」を行う必要があります。
キャンペーンページ上の「参加する」ボタンをクリック(タップ)してエントリーしないと、せっかく条件を満たしても報酬を受け取れない可能性があるので注意しましょう。
中には口座開設時に自動適用される特典もありますが、基本的には自分でエントリー手続きを行う必要があります。
「とりあえず応募だけしておく」のが鉄則です。



参加登録をしなければ、条件を満たしてもボーナスは受け取れないので注意!
新規口座開設ボーナス・入金ボーナスはそれぞれ重複して参加できない
Bybitでは、複数の入金ボーナスキャンペーンを同時に重複利用することはできないルールになっています。
例えば、新規口座開設者向けの入金特典Aと、別の入金特典Bがあった場合、両方を一度に達成して両方のボーナスをもらうことはできず、基本的にはどれか一つのみ適用となります。
これは主に過剰なボーナス付与を避けるための措置です。
ただし例外的に、併用参加が可能なキャンペーンが開催されることもあり、その場合は利用規約等に「他のイベント特典と重複して受け取れる」旨の記載があります。
重複して参加可能なキャンペーンの場合は明記されている
併用可能なキャンペーンでは、公式の説明文にその旨がはっきりと明記されています。
例えば「本キャンペーンの特典は他のプロモーションと重複して受け取り可能です」といった記載です。
こうした表示がある場合は、対象キャンペーン同士であれば両方の条件を達成して両方の報酬を得ることができます。
重複OKの場合は見逃さずエントリーし、可能な限りボーナスを最大化すると良いでしょう。



「重複OK」と書かれているキャンペーンは、条件を満たせば複数のボーナスを同時に獲得できるチャンス!
ボーナス自体を出金することはできない
Bybitのボーナスは現金のように直接出金することはできません。
ボーナスはあくまで取引に利用するためのクレジットであり、証拠金として先物取引に充当したり、取引手数料の支払いに当てたりする用途に限られます。
例えば、入金ボーナスとして100 USDTを受け取った場合、その100 USDTをそのまま自分の他ウォレットに引き出すことはできません。
しかし、ボーナスを使って取引し得た利益は出金可能です。
この点を理解した上で、ボーナスは「取引に使って増やすもの」と割り切りましょう。



ボーナスはあくまで「使って稼ぐための資金」です
資金を出金するとボーナスが消滅する場合がある
一部のキャンペーンでは、条件達成前に資金を出金するとボーナス受取権利が失効するルールがあります。
特に大きな入金ボーナスがもらえる「入金応援祭」では、条件達成後のリスクモニタリング期間中(入金計測終了後約3日間)に出金を行うと失格となりボーナスがもらえません。
このように、キャンペーン期間中~特典配布までの出金は禁止と明記されている場合がありますので、せっかく条件をクリアした後にうっかり出金してしまわないよう注意しましょう。
ボーナス付与まで資金を動かさず待機することが大切です。



付与完了までは資金を動かさずに待機するのが鉄則!
獲得したボーナスには有効期限がある
受け取ったボーナスはいつまでもアカウントに残るわけではなく、一定の有効期限が設定されています。
Bybitでは通常、ボーナスは受取日から21日経過すると自動消滅する仕組みになっています。
キャンペーンによって有効期間は多少異なる場合もありますが、基本は約3週間程度です。
期限を過ぎるとボーナス残高がゼロになってしまうため、せっかくもらった特典は早めに使ってしまうことをおすすめします。
また、クーポンについても同様に有効期限が定められているので注意してください。



ボーナスを無駄にしないためにも、有効期限内の利用を忘れずに!
ボーナスとクーポンは使い道が異なる
Bybitでは「ボーナス」と「クーポン」という2種類の特典がありますが、その用途は大きく異なります。
ボーナスは証拠金として先物取引に充当したり、取引で発生した損失の穴埋め、さらに手数料の支払いにまで幅広く利用できます。
一方、クーポンは基本的に「取引手数料の割引(控除)」にのみ使えるものです。
つまりクーポンを持っていると、ポジションを決済した際などに発生する手数料をクーポン残高から差し引いてくれますが、クーポンでは新たなポジションの証拠金にはできません。
このようにボーナスはより汎用的で、クーポンは手数料専用と覚えておきましょう。
なお、両者とも現金への換金や出金は不可で、有効期限がある点は共通です。



ボーナスは取引に、クーポンは手数料に使うと覚えておけばOK!
Bybitのボーナスの受け取り方
ここでは、Bybitでボーナスを受け取る一般的な手順を説明します。
まず前提として、対象キャンペーンへの参加登録(エントリー)を済ませます。
次に、そのキャンペーンごとに定められたタスク(例:一定額の入金、指定の取引量の達成、KYC認証の完了など)を期間内にクリアしましょう。
条件を満たすと、Bybitアカウント内の「特典センター」にボーナスやクーポンが付与されます。
特典センターで受領手続きを行うことでボーナスが自分のアカウントに反映され、以降取引に利用できるようになる
特典が付与されるタイミングはキャンペーンによって異なります。
- 即時付与タイプ(例:KYC完了で即クーポン)
- 遅延付与タイプ(例:「入金応援祭」では達成から約3~4日後に付与)
例えば、ウェルカムギフトのように簡単なタスクであれば即座にクーポンが受け取れるものもあります。
入金ボーナスのようにリスクモニタリング期間が設けられている場合、条件達成後すぐには付与されず、受け取れるのは一定期間(例:3~4日)経過後です。
入金応援祭ではタスク完了から4日程度待って特典配布、特典センターでの受取となります。
キャンペーンごとの規約をよく読み、特典がいつ付与・受け取り可能になるのかを把握しておきましょう。
条件達成後は特典センターをチェックし、受け取り可能になり次第忘れずに申請してください。



参加登録 → タスク達成 → 特典センターで受け取りの流れを抑えておきましょう!
Bybitのボーナスのおすすめの活用方法・使い方
せっかく手に入れたボーナスやクーポンを有効活用することで、自己資金のリスクを減らしつつ取引の利益を狙うことができます。
ここでは初心者にもおすすめのボーナス活用法を2つ紹介します。
ボーナスの性質上、出金はできませんが取引には使えるため、これを上手く使ってBybitでのトレードを有利に進めましょう。
先物取引の証拠金として利用し大口ロットでの取引を行う
ボーナスを証拠金代わりにして先物取引(デリバティブ取引)に挑戦するのは非常に有効な使い方です。
例えば、普段は資金が少なくて挑戦できないような大口ロットのポジションを、ボーナスを使えば自己資金リスクなしで建てることができます。
万一損失が出てもボーナスが消えるだけなので自分の元本は減ることはなく、利益が出た場合その利益は出金可能なので自分のものになります。
レバレッジ取引の練習や、大きな値幅を狙った勝負をする際に、ボーナスは格好の軍資金となるでしょう。
ただし、ボーナスだからといって過度にハイリスクな取引をするのは禁物です。
マーケットの状況を見極め、計画的に活用してください。



Bybitのボーナスは、大口ロットでの取引に挑戦する有効な手段!
取引手数料の支払いに充てる
Bybitで取引を繰り返すと売買手数料が積み重なりますが、ボーナスやクーポンを手数料支払いに充当することで実質コストゼロでトレードすることも可能です。
Bybitのシステム上、手数料発生時にはまずボーナス残高が優先的に消費されるため、十分なボーナスを保有していれば自己資金から手数料が引かれません。
特に高頻度のトレードをする人や、少額利益を積み上げるスキャルピング手法の人にとって、手数料負担の軽減は利回り向上に直結します。
エアドロップでもらった少額ボーナス等も無駄にせず、手数料分として使い切ることで取引効率を高めましょう。



Bybitでは、ボーナスやクーポンを使って取引手数料を支払うことが可能!
Bybitの新規口座開設ボーナスキャンペーン
ここからは、新規ユーザー(口座開設者)向けに提供されている主なボーナスキャンペーンについて詳しく解説します。
Bybitにこれから登録する方は、以下の特典をうまく活用することでお得に取引を始められます。
なお、新規向け特典の多くは互いに重複参加できない場合がありますが、ウェルカムギフトのように併用可能なものもあります。
①777%APRのUSDTステーキング
引用:Bybit
年利777%という破格のUSDTステーキングキャンペーンが、新規ユーザー向けに開催されています。
- 2025年3月末までの期間限定で、新規登録+初回入金を行ったユーザー
- 100 USD以上に相当するコインの初回入金
具体的には、最大200 USDT分を年利777%で3日間ステーキング運用できるという内容になっています。
例えば200 USDTをこの超高金利で運用すると、3日後には約777%×(3日/365日) ≒ 6.4%相当、すなわち約12.8 USDTの利息が得られる計算です。
期間は短いものの、無リスクで確実に増やせる特典と言えるでしょう。
エントリー後、ステーキング画面から対象となるUSDTを預け入れることでキャンペーンが適用されます。
運用終了後は、自動的に元本+利息が戻ってきます。
このキャンペーンは正直なところ上限200 USDTと少額のため利益も限定的ですが、「おまけ」として捉えて活用すると良いでしょう。



常設キャンペーンではないものの、口座開設時にチャンスがあれば使ってみましょう!
②ウェルカムギフト(併用可)
引用:Bybit
ウェルカムギフトは、Bybitに新規登録した全ユーザーが受け取れる特典パッケージです。
特典センターに「最大50 USDTのウェルカムギフト」という項目が表示され、いくつかのタスクに分かれています。
例えば、アカウント登録直後に本人確認(KYC)を完了すると20 USDT分のクーポンがすぐ付与される、といった具合です。
ウェルカムギフトの内容は時期により若干変わる場合がありますが、基本的には「口座開設+KYC完了」「初回入金(一定額以上)」「初回取引達成」などがタスクに含まれます。
それぞれ完了することで5~20 USDT程度のクーポン/ボーナスがもらえ、合計で50 USDT程度になります。
ウェルカムギフトは他のキャンペーンと併用可能である点が大きな特徴
つまり、入金応援祭などに参加しつつ同時にウェルカムギフトも受け取れます。
新規登録者は忘れずに特典センターを確認し、ウェルカムギフトのタスクを順次クリアしてお得なスタートを切りましょう。



他のキャンペーンとの併用ができる珍しい特典です
Bybitの入金ボーナスキャンペーン
次に、主に入金に対して付与されるボーナスキャンペーンを紹介します。
①初回入金・取引ボーナス
引用:Bybit
新規登録後に初めて100ドル相当以上を入金し、簡単な取引を行うと、先着で約3,000円相当(20 USDT)のボーナスがもらえるキャンペーンです。
2025年3月現在では、この「初回100ドル入金で20 USDTプレゼント」は数量限定のキャンペーンとして実施されています。
例えばクレジットカード購入やP2P取引などで合計100ドル以上を最初に入金し、その後任意の通貨で少額でも取引をすれば条件達成となり、特典として20 USDTが付与されます。
この特典は「はじめての入金まつり」キャンペーンの一部として提供されているものです。
必ず入金前にキャンペーンページからエントリーを済ませておく
エントリー後7日以内の初回入金が対象となり、期限内であれば複数回に分けて100ドル以上入金してもOKとされています。
特典の20 USDTは入金後すぐ特典センターにクーポンまたはボーナスとして届きますので忘れずに受け取りましょう。
初めてBybitに資金を入れる際は、ぜひこのボーナスを獲得してください。



初めての入金と取引をするだけのお得なスタートアップ特典です!
②入金応援祭ボーナス
引用:Bybit
入金応援祭は入金額・取引高に応じた段階的ボーナス付与イベントのため、入金ボーナスキャンペーンとしても位置づけられます。
入金応援祭では、新規登録後まずキャンペーンに参加登録し、14日以内に規定の入金とデリバティブ取引を行うことで、達成度合いに応じたUSDTボーナスが受け取れます。
- 最低条件クリアで50 USDT
- 最高条件で30,000 USDT
基本的に入金応援祭は新規ユーザー限定ですが、これに類似した既存ユーザー向けの入金キャンペーンも不定期に開催されます。
例えば過去には、一定期間中の入金額に応じて最大500 USDTのボーナスを付与するイベントなども実施されました。
こうした一般向け入金キャンペーンは内容や対象期間がその都度変わるため、Bybitのお知らせページ等で最新情報をチェックすると良いでしょう。
なお、入金系キャンペーンは他の入金キャンペーンと重複不可の場合が多いため、一度に狙うのは一つに絞ってください。



入金額と取引量に応じて報酬がどんどん増える、Bybit最大級のボーナス特典!
③はじめての入金祭りキャンペーン
引用:Bybit
「はじめての入金まつり」は、新規ユーザーが対象の期間限定キャンペーンで、初回入金に関する複数の特典をまとめた企画です。
2025年12月31日19:00(日本時間)まで
前述の「初回100ドル入金で20 USDT」スペシャル特典や、「入金+取引で50 USDTボーナス」が含まれており、さらに高額入金者向けには入金応援祭の5,000 USDTレベルまでを想定したトータル特典額となっています。
- 期間中にキャンペーンページからエントリー
- 新規登録後に100ドル以上の初回入金、および10ドル相当以上の取引を完了させる
上記条件を満たすと、50ドル相当のボーナスなど各種ウェルカム特典が順次獲得できます。
特典内容は当該キャンペーンページや特典センターで確認でき、条件達成後に先着順で配布される仕組みです。
キャンペーン期間や適用条件が定められているので、参加する際はBybit公式の案内をよく読みましょう。



初めてBybitを使う人が入金&取引で段階的にボーナスを獲得できる“入口キャンペーン”です
Bybitで開催中の期間限定ボーナスキャンペーン
Bybitでは季節や時期に応じた期間限定のボーナスイベントが数多く開催されています。
2025年3月現在で実施中の主な限定キャンペーンをいくつかピックアップして紹介します。
BybitのVIP限定キャンペーン
引用:Bybit
BybitのVIPキャンペーンは、高額取引者や上昇志向のあるトレーダー向けにボーナス・VIPランク・抽選特典を提供する豪華な内容です。
2025年1月27日19:00〜3月31日19:00(日本時間)
このイベントは「ミッション1~3」に分かれており、取引ミッションの達成に応じてさまざまな特典を獲得できる仕組みです。
- ミッション1:誰でも参加可能な抽選イベント
- 指定の取引高をクリアすると「抽選券」がもらえ、その抽選で2〜100 USDT相当のBTCトークンや30%・50%APRのUSDTブースト券が当たります。
- 現物やデリバティブの取引高に応じて抽選券が複数枚もらえるため、アクティブに取引するユーザーほど有利です。
- ミッション2:VIP限定・最大600 USDTの段階別ボーナス
- 一定の入金額+デリバティブ取引高を達成すると、最大600 USDTのボーナスが先着順でもらえます。
- 例えば、入金15万ドル・取引高2,000万ドル以上で600 USDT(先着8名)、入金5万ドル・取引高800万ドル以上で300 USDT(先着15名)など、ハードルに応じて報酬が変わります。これは既存VIPユーザーのみ参加可能です。
- ミッション3:VIP未満向けの「VIP体験カード」進呈
- まだVIPランクに達していないユーザーでも、指定のデリバティブ取引高を達成することでVIP1~VIP3の体験カード(15日間)を受け取れます。
- 期間中は取引手数料の優遇や限定機能が使えるようになります。
抽選券は使用期限があるため、獲得後すぐ使用するのが安心です。
このキャンペーンは、Bybitのヘビーユーザーや取引に慣れてきた中上級者にとって、大きな報酬とVIP特典を得るチャンスです。
VIPでなくてもミッション3により体験カードを得ることで、VIP待遇を一時的に体験できるのも魅力です。
なお、各特典は先着順かつ数量限定のため、条件を満たしそうな方は早めのエントリーとタスク達成がおすすめです。



条件を満たせば誰でも参加可能なので、対象者は必ずエントリーして報酬獲得を狙いましょう!
Bybitの宝箱くじキャンペーン
引用:Bybit
「毎日引ける宝箱くじ!」は、ログインボーナス的な位置づけのキャンペーンで、ユーザーが毎日一回無料で参加できる抽選イベントです。
2025年1月23日19:00〜3月31日19:00(日本時間)
Bybitにログイン後、キャンペーンページ上の宝箱をクリックすると、その場でランダムな賞品が当たります。
- 現金ボーナス:0.1~1 USDT
- 暗号資産:XRP・SOL(1〜4ドル相当)
- 高APRステーキング券:USDT(30%)、BTC(10%)、ETH(20%)
- 豪華賞品:iPhone 16 Pro、Apple Watch Ultra 2
賞品には、小額のUSDTボーナスやクーポンから、運が良ければiPhone 16ProやApple Watchといった高価なリアル景品まで含まれており、まさに運試しのくじ引き企画になっています。
また、タスク完了で追加の宝箱くじを得られます。
タスク内容 | くじ獲得枚数 |
---|---|
初回入金100ドル以上 | 1枚 |
初回P2P取引またはカード購入(各100ドル以上) | 各1枚 |
777%ステーキング100ドル以上 | 1枚 |
デリバティブ取引高1,000ドル・10,000ドル | 1枚/2枚(上限あり) |
現物取引2,000ドル以上 | 1枚 |
クレジットカード入金2,000ドル以上 | 1枚 |
宝箱くじで当選した賞品は即座に画面上に表示され、デジタル特典であれば特典センターに自動付与されます。
物理賞品が当たった場合は、後日Bybitから連絡が来て発送手続きとなります。
参加条件は特になく、誰でもログインさえすれば毎日1回引ける気軽なイベントです。
取りこぼしのないよう、毎日のログイン時に忘れずトライしてみてください。



毎日挑戦して宝箱を開ける楽しみを満喫しましょう
Bybitラッキー抽選会
引用:Bybit
Bybitは、参加者全員が100%当選する大型抽選キャンペーン「ラッキー抽選会2025・シーズン1」を開催中。
2025年1月14日19:00〜3月31日19:00(日本時間)
まずはキャンペーンページからエントリーし、各種タスク(初回入金、取引、紹介、ステーキングなど)を完了させることで抽選券を手に入れます。
集めた抽選券は、後日行われる抽選で使用し、iPad AirやBTCエアドロップ、USDTボーナスなどの豪華賞品が当たるチャンスを得られます。
- 仮想通貨のエアドロップ
- 0.5ドル相当のXRP
- 1.5ドル相当のSOL
- 2ドル相当のETH
- 5ドル相当のBTC
- 0.1BTC(約9,500ドル相当)
- USDTボーナス
- 10/20/50/100 / 最大1,000 USDT
- 実物賞品
- iPad Air(M2搭載・128G)×5台
- Marshall MIDDLETONスピーカー(カラーランダム)×5台
ミッション2では、XのBybitの日本語公式アカウントをフォロー&投稿リポストし、指定フォームに必要事項を記入すると、抽選で60名に20 USDTボーナスが当たります。
「ラッキー抽選会2025・シーズン1」は、手軽に参加できて確実に当たる非常にお得なイベントです。
条件を満たして抽選券を集めるほど、高額賞品の当選確率もアップします。
エントリーとKYCを済ませた上で、タスク達成を目指し、豪華特典をゲットしましょう!



他キャンペーンとの併用可なので、入金応援祭などのイベントとも同時参加可能です!
USDTステーキングキャンペーン


Bybitでは、2025年春の期間限定で最大年利5%の「USDT定期ステーキングキャンペーン」を実施中です。
2025年2月28日19:00〜4月30日19:00(日本時間)
エントリー&500 USDT以上の入金、本人確認(KYC)を完了したユーザーが対象となり、30日・60日・90日の3つのステーキングプランから選んで参加できます。
利率は通常より引き上げられており、長期運用ほど高利回りになる設計です。
プラン名 | APR(年利) | 運用期間 | ステーキング可能額 |
---|---|---|---|
春のUSDT定期ステーキング① | 4.00% | 30日 | 500~10,000 USDT |
春のUSDT定期ステーキング② | 4.50% | 60日 | 500~30,000 USDT |
春のUSDT定期ステーキング③ | 5.00% | 90日 | 500~50,000 USDT |
指定条件を満たせば、期間別に4〜5%の利回りでUSDTを効率的に運用できるこのキャンペーンは、初心者にもやさしく、早期参加ほどチャンスが広がります。
長期プラン(90日)ほど高い年利が設定されているため、余裕のある資金なら長期運用が有利。
元本は運用終了後に自動返還され、利息も一緒に受け取れます。



先着順・数量限定なので、早めの参加がカギ!
15%APRでUSDTをステーキング
引用:Bybit
Bybitユーザー限定で、USDTを使った7日間・年利15%の超短期ステーキングプランが登場!
2025年2月26日(水)21:00~3月26日(水)21:00(日本時間)
1,000〜10,000 USDTの範囲でステーキング可能。
7日間で確実に報酬が得られ、短期資産運用に最適な内容となっています。
- 短期で高利回り(15%APR):7日間という短期運用ながら、年利換算で非常に高利回り
- 低リスク:USDTはステーブルコインのため価格変動リスクが少なく、資産保全にも適している
- 参加者全員で山分け:個人ごとの上限が10,000 USDTに設定されており、賞金プールが一部の大口に偏らない設計
- 最低1,000 USDTから参加可能:まとまった資金があれば短期で効率的に増やせる
このキャンペーンは、「短期でUSDTを安全に増やしたい人」にとって絶好のチャンスです。
年利15%の定期ステーキング(7日間)×賞金プール山分けというダブル特典で、無理なくお得に運用できます。



募集枠には限りがあるため、早めにエントリーしてUSDTを効率よく活用しましょう!
Bybitの友達紹介プログラム
有効な紹介リンク・紹介コードを使って登録した友達が条件を達成すると、紹介者と友達双方にボーナスが付与されるプログラムです。
タスク内容 | 条件 | 紹介者と友達に付与される特典 |
---|---|---|
入金タスク | 登録から7日以内に100ドル以上を入金 | 各10ドル相当のボーナス |
取引タスク (その1) | 入金タスク達成後、 登録30日以内に500ドル以上の取引(現物/デリバティブ) | 各15ドル相当のボーナス |
取引タスク (その2) | 入金タスク達成後、 登録30日以内に1万ドル以上の取引(現物/デリバティブ) | ボーナス付与(※金額明記なし) |
フィアット入金タスク (紹介者向け) | 登録から7日以内に 100ドル以上を法定通貨入金・ワンクリック購入・P2P取引 | 各7 USDTの手数料節約特典 |
タスクは段階的に用意されており、達成するごとに報酬がアップします。
特典対象となる入金・取引は登録からの期限付き(7日または30日)なので早めの行動が重要です。
Bybitの紹介プログラムは、友達に登録してもらうだけでなく、その後の入金や取引アクションに応じて段階的に報酬がもらえる仕組み。
お互いにメリットのある友達紹介プログラムなので、チャンスがあればぜひ利用しましょう。
- コピートレードお友達紹介:友達にコピートレードを紹介することで、最大665 USDTの特典を獲得
- Bybitカードお友達紹介:Bybitカードを友達に紹介することで、紹介者と友達双方が最大20 USDTを特典として獲得



紹介リンクを活用して、報酬をゲットしましょう!
Bybitのクーポン特典
Bybitでは「ボーナス」とは別に、取引手数料の割引に使えるクーポンも用意されています。
クーポンの種類 | 入手方法・タイミング | 使い道 |
---|---|---|
ウェルカムギフトクーポン | KYC完了時(例:5 USDT相当) | 取引手数料の相殺に使用可能 |
キャンペーンクーポン | 入金祭・P2P取引完了などのイベント参加で付与 | 手数料クーポンや割引券 |
プロモーションコード限定クーポン | SNS・提携サイト経由で期間限定で配布 | 入金手数料無料・取引手数料割引など |
ステーキングや特典連動クーポン | 特典センター経由で条件達成後に配布されることもある | 期間限定の定期割引など |
クーポンはボーナスとは異なり証拠金としては使えませんが、ボーナスと併用可能なためコスト削減ができます。
クーポンの配布はキャンペーンやイベントに連動していることが多いため、特典センターやBybit公式SNSの最新情報をこまめにチェックし、見逃さずに活用しましょう。
また、クーポンには有効期限があり、期限切れになると失効します。
特典センターに表示されたら忘れずに使用しましょう。



実際の取引にかかる手数料の節約に活用できる便利な特典です!
Bybitのボーナスキャンペーンに関するよくある質問
Bybitの口座開設ボーナスはいくらですか?
Bybitの口座開設ボーナスは固定額ではなく、時期や参加タスクによって変動します。
一般的には合計で20〜70 USDT前後が現実的な目安です。
Bybitはやばい業者ですか?
Bybitは詐欺的な取引所ではなく、世界的にも信用のある大手暗号資産(仮想通貨)取引所です。ただし、日本においては無登録での営業という立場であるため、法的なグレーゾーンを含んでいるのは事実です。
「危ない=詐欺」ではなく、「無登録なので日本のルールが効かない」ことをリスクとして理解しておきましょう。
Bybitのボーナスは出金できますか?
ボーナス自体は出金できません。
Bybitのボーナスは「引き出せるお金」ではなく「取引に使えるクレジット」です。ただし、うまく活用すれば「元手0円で利益だけを現金化する」ことも可能です。
ボーナスは出金目的ではなく「トレードのチャンスを得る手段」と考えて有効活用しましょう。
Bybitの特典はいつ受け取れる?
Bybitの特典の付与タイミングは「即時付与」「数日後配布」「イベント後まとめて配布」など様々です。
特典センターに届いたら受け取り操作を忘れず、獲得チャンスを無駄にしないよう注意しましょう。
Bybitのボーナスに関するまとめ
Bybitでは、新規ユーザーも既存ユーザーも対象となる多彩なボーナスキャンペーンが用意されています。
たとえば、初回登録で受け取れる「ウェルカムギフト」や、「入金応援祭」「ラッキー抽選会」「777%ステーキング」など、少額からでも取引を始めやすくなるチャンスが豊富です。
取引手数料をカバーできるクーポンや、エアドロップ、高APRのステーキング特典もあり、参加するだけで得られるリターンが多いのがBybitの魅力です。
- ボーナスは出金不可だが、取引で得た利益は出金可能
- クーポンは手数料割引専用、証拠金には利用できない
- 特典には有効期限あり、早めの受け取りと利用が重要
- キャンペーンごとにエントリー必須か要確認
- 特典センターで手動受け取りが必要な場合も多い
ボーナスは「使いこなしてこそ価値がある」ものです。
時期や条件によって特典内容が変わるため、最新情報は必ず公式サイトやキャンペーンページで確認しながら、計画的に活用しましょう。
最大450万円相当のボーナスキャンペーン開催中!


Bybitでは、新規口座開設~入金~取引完了で最大30,000USDT(約450万円)のボーナスがもらえるキャンペーンを開催中!
もらえるボーナスは証拠金として、そのまま取引に使用できます。
こちらのキャンペーンの対象期間は、新規口座開設後に特典センターでタスクを受け取ってから14日以内であるため、早めに入金条件を満たすようにしてください。
新規口座開設・入金・取引で最大約450万円分の無料ボーナスをGET!
アンケート調査へのご協力のお願い
最後までお読みいただきありがとうございました。
CAPITA投資ナビ編集部では、より良いコンテンツ制作のためのアンケートを実施しております。
お読みいただいたコンテンツに対してのご意見・ご感想をいただけますと幸いです。
引き続き、株式会社CAPITAならびにCAPITA投資ナビをよろしくお願いいたします。
また、投資商材や業者に関する口コミ調査も実施中です。ご協力をよろしくお願いいたします。
※こちらは海外在住の日本人向けコンテンツになります。